モッピー | お金がたまるポイントサイト

2010年4月16日金曜日

PowerShot SX100ISでインターバル撮影する方法 CDHKでスクリプトを追加する方法

PowerShot SX100ISでインターバル撮影をする方法を紹介します。
導入は簡単ですが、PowerShotにCKHDが導入されている事が前提となります。
導入方法はコチラの記事を参考にして下さい。10分位で導入できると思います。
http://thebesttool.blogspot.com/2010/04/powershotsx100ischdk.html

インターバル撮影とは、一定時間に定期的に撮影を繰り返す方法の事をいいます。
繰り返して撮影した写真を繋ぎ合わせるとこんなような動画を作ることができます。


やり方
1 インターバル撮影のスクリプトを手に入れるためにサイトに行きます
http://chdk.wikia.com/wiki/UBASIC/Scripts:_Ultra_Intervalometer

Script Code (save as "ult_intrvl.bas" to your /SCRIPTS/ folder)
と書かれている所から下に点線で囲まれている部分を右クリックで

コピーします。




2 パソコンに入っているメモ帳を開きます。

先ほどコピーしたスクリプトを貼り付けます。

そして、新たに名前を着けて保存を選択

ファイル名を ult_intrvl.bas という名前にします。

もし、ult_intrvl.bas.txtになっていた場合は最後の.txtの部分を名前の変更で削除します。




3 CHDKが入っているメモリカードを開きます。

このようにファイルを開きます。

CHDK→SCRIPTS

この順番に開いたら、先ほどメモ帳で作ったファイルをここに入れます。

入れたら、SDカードを書き込み禁止(ロック)をしてデジカメに入れます。




4 デジカメに入れて、CHDKのカスタムファームウェアを読み込ませます。

そして設定画面を開きます。

(左下のボタン光る部分があるボタンを一度押します。次にメニューを押します。すると英語でメニューが表示されます。)



設定画面を開いたら
下から2番目のScripting parametersを選択します。
次に一番上のLoad script from fileを選択します。
すると、先ほど作ったファイルの名前が出てきます。
ULT_IN~1.BAS
そのファイルを選択します。


ファイルを選択するとインターバル撮影のスクリプトは読み込まれ下のほうに設定画面が出ます。
Ultra Intervalometer以下が設定画面です。

わかる範囲で説明します。

Delay 1st Shot (Mins) 一定間隔に撮影される時間を設定します。分単位の設定です。
Delay 1st Shot (Secs) 一定間隔に撮影される時間を設定します。秒単位の設定です。
Endless? No=0 Yes=1  エンドレスで撮影するか? Noなら0Yesなら1を選びます

この3つだけの設定でインターバル撮影することができます。
他の設定はよくわかんないです

好みに設定して下さい。

設定が終わったら、MENUボタンを押して設定画面を閉じます。

6 設定が終わると撮影です。
デジタルカメラに三脚をつけて撮りたいものに向けて撮影を開始します。
撮りたいモードに設定して、画質等を好きなように設定してシャッターを押せば自動的に撮影を開始します。
あとは放置するだけです。
管理人の設定は、風景モード スーパーファイン 1600×1200で撮影してます。
4GのSDをしようしているので、2000枚以上は撮影できます。
フル充電されたエネループを使用し2時間45分程度放置したら電池がなくなりました。
オートフォーカスの音がうるさいので、消音にすると良いです。
3秒の間隔の設定で3300枚撮影ができると思います。


あとは撮影した写真を繋げるだけです。
次回の更新で紹介します。

2010年4月14日水曜日

フリーソフトを使ってインターバル撮影した写真を動画にする方法

インターバルの機能を使って大量に撮影した写真を動画にする方法を紹介します。
この方法を使えばこんな動画を作れます。


やり方


プログラムをダウンロードします。
http://novolization.hp.infoseek.co.jp/pro.html#ja
このサイトに行ってHPG2AVIをダウンロードします。
インストーラー版・LHZ版どちらでも好きなほうで結構です。

簡単なJPG2AVIの使い方

ダウンロードしたら、インストールをします。
インストールしたらプログラムを起動させます。
起動画面はこんな感じです。
 

最初に撮影した写真を読み込ませます



















次に読み込ませる画像の拡張子を選択します。

















次に出力するファイルをAviにするかWMVにするか選択します。


出力設定をします。
おすすめは30fpsです。
意味は1秒間に表現されるコマ数です。
30ということは、1秒に30枚の写真が使われます。
大きい数字にすると画面の移り変わりが速いものになっていきます。

とりあえずこれだけでも動画は作成できますが、YouTubeにアップロードするときに微妙なサイズとなると思うので動画のファイルサイズを選びます。
フィルターのクリッピング・リサイズを選びます


こんな画面がでてきます。


リサイズでYouTubeにHD品質として投稿するには1280×720のサイズにすると良いです。
フルHDだと1920x1080になります
大きいものに設定するとファイルサイズも大きくなるので注意して下さい。
また、画像ファイルよりも大きなサイズを設定するのはオススメしないです。
荒い動画になると思います。

次に動画の作成に移ります。
この三角のボタンを押して下さい。



保存先を設定します。
次にエンコードする設定を選びます。
無圧縮が一番キレイな画質ですが、ファイルの容量がとんでもないことになります。
自分の好きなエンコードに設定して下さい。

あとは自動的に出来上がるのでしばらく待ってください。

PowerShot SX100ISにCHDKを入れる方法

管理人が持っているデジカメPowerShot SX100ISにCHDKというカスタムファームウェアを導入してみました。
このCHDKというのはキャノンのデジカメのカスタムファームウェアで、普段設定がすることができない細かい設定や撮影方法で撮影することができます。
ロシアで作成されたものなので設定名などは英語ですが慣れれば楽にできます。

CHDKのファームウェアは一時的になるものなので、公式のファームウェアは消えることはありません。
電源を消すとCHDKはリセットされます。
これは公式の方法ではないので自己責任で行ってください。

CCDHKでできること
RAW撮影
オセロ
ビデオ撮影でズーム
1/10000撮影
インターバル撮影(次回に説明します。)

やり方
1このサイトにアクセスします。
http://mighty-hoernsche.de/

2自分がもっているカメラのファイルをダウンロードして下さい。


PowerShot SX100IS1.00Bsx100is-100b-0.9.9-885-full.zip  (636KB) sx100is-100b-0.9.9-.zip  (316KB) 
1.00Csx100is--0.9.9-885-full.zip  (636KB) sx100is-100c-0.9.9-885.zip  (316KB) 




こんな感じのものがあると思います
1.00Bと1.00Cがありますが一応両方ダウンロードして下さい。
full.zipと書かれているものをダウンロードすることをオススメします。



ダウンロードした1.00Bのファイルを解凍し、デジカメのSDカードに全てのファイルを入れます。
次にSDカードを取り出し書き込み禁止(ロックする)にします。



カードを入れたら再生モードでカメラの電源を入れます。
FUNC.SETと押し次にDISPを押します。
するとカメラのバージョンが表示されます。
Firmware Ver 1.00Bみたいな感じで英語ででてきます。
このとき、1.00Cだった場合先ほどダウンロードした1.00CのファイルをSDカードに入れてください。
1.00Bだった場合は次に進んでください。



ファームウェアを書き換える作業に移ります。
やり方は簡単です。
再生モードでカメラの電源を入れます。
メニューを押します。
最初に出てきた設定画面の一番下にFirm Updateというものが表示されています。
それを選択OKを押します。
3秒くらいしたら自動で再起動します。
これでカスタムファームウェアの導入は終わりです。
電源を消すとカスタムファームウェアのデータは消えます。
電源を入れるたびにこの作業を行ってください。



次に撮影の設定をします。
SDカードは書き込み禁止なのになぜか撮影できます。


左下のボタン(光る部分があるボタン)を一度押します。
次にメニューを押します。
すると英語でメニューが表示されます。
MAIN MENUですが導入したばっかなので管理人もよく理解していません。
自分の感覚で適当にイジっています。


基本的な操作方法
決定はSETボタン または 右か左
選択はクルクル回るやつでカーソルを前後移動させます。




RAW撮影
上から3番目のRAW Parameters を選択
SAVE RAW で決定
これでRAWファイルで撮影することができます。
他の設定は自分でやってください。
RAWファイルとjpgで同時に保存されますが、保存する時間が少し遅いです。
それと保存するのに2倍位の容量が必要となります。


Video撮影中にズーム
上から2番目にあるVIdeo Parametersを選択
上から6番目にある Enble optical zoomを決定します。
これで、ビデオ録画中にズームができます。
でも、ズームの音が入ってうるさいですよ。
ほかに、 Video Bitrate やVideo Qualityを大きい数字を選ぶと高品質の撮影ができます。
逆に低い設定にすると低画質で沢山撮影する設定になります。


1/10000の撮影
一番上にあるExtra Photo Operationsを選択
上から三番目のOverride shutter speedを決定します。
そのうち1/10000がでてきます。


オセロ
なぜかオセロができます。
Miscellaneous stuffを選択します。
四番目にあるGameを選択
Reversiを選択
するとオセロが始まります。
何気に強いです。
Reversiの下にある倉庫番や5目並べ等が入ってます。
なんでこの機能があるんだろう?


あとの詳しい設定方法はわからないです。
これだけ増えれば少しは便利になったと思います。


インターバル撮影については次回の更新で2回に分けて書きます。


カメラを固定し定期的に撮影を繰り返していくものです。
撮影した写真を繋ぐとこんな映像になります。




これは管理人が試しに撮ったものです。
管理人はこのインターバル撮影のためにCHDKを導入しました。


では、今回はこんな感じで終わりにします。
何かわかんない事や間違っていることがあったらコメント下さい。

2010年4月13日火曜日

MGSPW裏技!?ハンタータイプ

今月発売されるメタルギアソリッドピースウォーカーに隠しコマンドがあったようです。
このコマンドを入力すると、モンスターハンターのような操作ができるようになります。
詳細はこの動画を観てください。



やり方をまとめるとこんな感じです。
ドコでも良いのでステージを選びミッションを開始します
1 スタートボタンを押す。
2 詳細マップを開きます。
3 コナミコマンドを入力します。
↑↑↓↓←→←→×○
4 入力に成功すると音がなります。ピロリロリー♪
5 モンハンのような操作ができます。


なんか久し振りにやったのでモンハンの操作は忘れて操作しにくかったです。
元に戻すには、オプションにある操作タイプをハンタータイプから変更するだけです。
管理人はハンタータイプは使わないだろうな・・・

オマケ





音楽がかっこいいですね




2010年4月2日金曜日

YouTubeのエイプリールフールネタTEXTp

昨日4月1日はエイプリールフールで色々なサイトがウソの情報がいつも以上に多く書いてありしてました。
YouTubeでは、動画が文字で表現されるというネタをやっていました。
画質選択のときにTEXTpという普段見慣れないものがあり、それを選ぶと映画マトリックスに出てくるような文字で動画が表現されている映像に切り替わるものでした。
その文字で表現されている様子を撮影したので紹介します。

iPHONEで撮影しました。画質が汚いです。。。


こちらは画面キャプチャーソフトで録画したものです。


TXETpで観る動画の画質はあまり良くないです。
他の動画も観たけれど何が写ってんのか分かんなくてイマイチな感じでした。